学校の沿革(小学校)

 明治39年9月,茨内5線に私塾(寺子屋式)が開設された。これが音威子府村における学校教育の始まりとされている。その後,明治40年,咲来地区に「咲来簡易教育所」を開設,明治42年にそれが「咲来尋常小学校」となる。
 本校の歴史は,「咲来尋常小学校」の「所属特別教授場」として設立されたことにより,その誕生を見た。

大正 2年 7月 1日 「咲来尋常小学校所属音威子府特別教授場」として設立
      8月12日 初代校長:寿楽  求氏着任
大正 4年 4月 1日 「音威子府尋常小学校」として独立
大正 5年 3月    第1回卒業式
      4月 1日 2学級編成となる
大正 6年11月10日 「上音威子府特別教授場」設置
大正10年 7月 4日 第2代校長:牧野  勝氏着任
大正11年 4月 1日 補習科1・2年設置 「上音威子府尋常小学校」独立
      8月 7日 高等科が設置され,「音威子府尋常高等小学校」となる
大正13年 6月13日 戸外運動場完成
大正14年 3月    第10回卒業式
      4月25日 第3代校長:原田 悦郎氏着任
      6月    校旗完成
昭和 3年 4月    5学級編成となる
昭和 6年 4月 5日 第4代校長:杉山  三氏着任
昭和 7年 4月 9日 第5代校長:佐藤 穣四郎氏着任
昭和 9年11月10日 校舎改築竣工(木造2階建500坪 21.8万円)
昭和10年 3月    第20回卒業証書授与式
      3月28日 第6代校長:田附  盛氏着任
昭和16年 4月 1日 「音威子府国民学校」と改称,7学級編成となる
      7月25日 第7代校長:柴田 喜一氏着任
昭和19年 8月29日 落雷により校舎全焼(5カ所での分散授業を行う)
昭和20年 3月    祭30回卒業証書授与式
昭和21年 5月15日 第8代校長:伊多波 精一氏着任
昭和22年 4月    「中川郡音威子府村立音威子府小学校」と改称,6学級編成となる
昭和22年 5月 5日 第9代校長:岩城 金重氏着任
昭和23年 7月 7日 音威子府小学校災害復旧新築校舎落成(26,825坪 2940.75万円)
昭和24年 5月31日 第10代校長:五条  胖氏着任
昭和26年11月23日 屋内体育館落成 校歌制定
昭和30年       アップライトピアノ購入 体操器具室増築 水道施設完備
      3月    第40回卒業証書授与式
昭和32年 7月    1教室増築(音楽室)
昭和33年 4月 1日 第11代校長:一木  真氏着任
昭和34年 7月    「父母と先生の会」発足
昭和35年 4月    8学級編成となる 2教室増室(補強コンクリートブロック建)
      9月30日 2教室欄間拡張
昭和36年 4月 1日 第12代校長:鈴木 正元氏着任
            「中川郡音威子府村立音威子府小学校」と改称
昭和38年 7月 1日 開校50周年記念式典挙行 鼓笛隊誕生
昭和39年 4月 1日 第13代校長:望月 富美男氏着任
昭和40年 3月    第50回卒業証書授与式
昭和42年 4月 1日 第14代校長:鹿野 好慈氏着任 特殊学級設置
     10月    新校舎第1期改築工事完成
            (鉄筋ブロック建 514㎡ 1,230万円
             普通教室4,玄関,階段,物品庫,会議室,便所)
昭和43年11月    新校舎第2期改築工事完成
            (鉄筋ブロック建 601㎡ 1,439万円
             普通教室2,音楽室,職員室,図書室,理科室)
昭和45年 4月 1日 第15代校長:三浦 謹吾氏着任
      7月     屋内体育用施設設置(雲梯,鉄棒,幅跳び砂場)
昭和46年 7月    観察用池造成,野草園造成,相撲土俵新設,
            防火シャッター1基設置,特別教室土台取替・床張替
昭和47年 4月 1日 「音威子府村立幼稚園」併設
      7月10日 村営プール,校地内に設置(縦25m,横10m)
     11月29日 上川管内研究実践学校研究発表会開催(指定46・47年度)
昭和48年 4月 1日 第16代校長:山田 信二氏着任
      5月    屋外体育館用具整備 学級園教材整備
      9月    廊下,便所塗装
     10月30日 学校林造成
     12月 1日 体育館新築落成 開校60周年記念式典挙行
昭和49年 8月    幼稚園遊戯室,保育室床張替(コンクリート仕上げ)
      9月    移動バックネット設置
昭和50年 3月    校庭落葉樹伐採
      3月    第60回卒業証書授与式
      4月    音威子府村立音威子府小学校を本校に統合
      7月    土手芝植替え
      8月    グラウンド側溝掘
     10月    校門前入口縁石取替
     12月13日 音楽室暗幕取付
昭和51年 4月20日 保健室ベッド新調 保健器具購入
      5月 6日 全教室カーテン取替 上川管内研究実践学校指定(51・52年度)
      6月    児童玄関兼非常口増設
      8月    全教室全面塗装 水飲み場・手洗い場移設
昭和52年 4月 1日 第17代校長:山谷 司郎氏着任
      6月    グラウンドフェンス取付
      8月    「音威子府村立音威子府幼稚園」併設を解く(青少年会館に移転)
            職員室拡張,放送室・印刷室改造,更衣室新設,
            理科室・家庭科室移転改造
昭和53年 2月    上川管内研究実践学校研究発表会開催(51・52年度指定)
      5月    グラウンドバックネット新設(鉄筋コンクリート)
            事務機器新調(ファックス,輪転機) 校長室応接セット新調
      8月    廊下壁全面塗装
昭和54年 5月    グラウンド水道施設新設,正門~玄関間簡易舗装,
            各教室蛍光灯増設,国旗掲揚塔取替,体育館暗幕設備
      8月    校舎1・2階廊下全面改修,体育館バスケットゴール取付
     11月    体育館温風暖房設備
昭和55年 5月    スチロール製児童用ロッカー新調,グランドピアノ購入,
            鼓笛隊服装新調,金銭教育研究指定校
昭和56年 4月 1日 第18代校長:浅野 武一氏着任
      5月    上川管内教育研究実践学校指定(56・57年度)
            北玄関前防塵工事完了,体育館白熱灯取付
      7月    アスレチック施設設備完了
昭和57年 2月    上川管内教育研究実践学校指定中間報告
     11月11日 上川管内教育研究実践学校研究発表会開催(56・57年度指定)
昭和58年 5月    開校70周年記念式典挙行
      9月    村内花壇コンクール団体の部 最優秀賞受賞
     10月    上川管内教育研究会名寄地区研究大会開催
昭和59年 4月 1日 第19代校長:兼西  悟氏着任
      6月    野球用防球フェンス新設
昭和60年 3月    第70回卒業証書授与式
      5月    校舎前庭車回し舗装
     10月    国旗掲揚塔新調
昭和61年 9月    北海道産業貢献賞受賞(山火事ポスター,標語で各入賞)
昭和62年 4月 1日 第20代校長:本多 孝一氏着任
      7月    校舎普通教室の暗幕施設設置完了
昭和63年 6月    「火災予防作文コンクール」で各賞受賞
      8月    正面・北玄関フード取付
      9月    「牛やミルクのある風景作品コンクール」で各賞受賞
平成 元年 4月 1日 第21代校長:前田 泰念氏着任
     10月    上川教育局・村教育委員会教育研究実践学校研究発表会開催
     11月    「牛やミルクのある風景作品コンクール」で道教育長賞受賞
            「火災予防作文コンクール」で各賞受賞
平成 2年 6月    校舎前庭に遊具施設設置(PTA奉仕作業)
      7月    「林野火災予防ポスター・標語」で各賞受賞 学校標識設置
      8月    校舎内壁全面塗装,村内花壇コンクール団体の部で最優秀賞受賞
     10月    上川教育局・村教育委員会教育研究実践学校研究発表会(平成1・2
            年度指定)兼上川管内教育研究会名寄地区研究大会開催
平成 3年 4月 1日 第22代校長:古谷  豪氏着任
      8月    物置新設 村内花壇コンクール団体の部で最優秀賞受賞
     11月    校舎耐久度予備調査実施
平成 4年 7月    「林野火災予防ポスター・標語」で各賞受賞
      8月    校舎耐久度予備調査実施(危険校舎指定)
     10月    可動式滑り台設置
     11月    NHK学園短歌全国大会で優秀賞・佳作受賞
平成 5年 4月 1日 第23代校長:小林 他家人氏着任 開校80周年協賛会設立
      4月27日 開校80周年記念事業(子ども会議開催)
      5月    開校80周年記念事業(熱気球搭乗体験,桜・サクランボ苗木植樹,
            ヤマベ稚魚放流)
            上川教育局教育研究実践学校指定(4・5年度)
      7月    開校80周年記念事業・式典挙行
            「林野火災予防ポスター・標語」で各賞受賞
     10月    上川教育局教育研究実践学校研究発表会開催
平成 6年 3月    特殊学級教室・保健室・放送室の改築
      4月    特殊学級「さくら」の開設
      5月    「手作り絵はがきコンクール」で金賞受賞
      7月    「林野火災予防ポスター・標語」で各賞受賞
            「第12回北海道小学校陸上競技」小学校4年生の部で第2位入賞
     12月    第3回小学生作文コンクール「わたしたちのおまわりさん」で入賞
平成 7年 2月14日 上川管内教育実践表彰受賞 北海道教育実践論文で「概要掲載」
      3月20日 第80回卒業証書授与式
      4月 1日 第24代校長:鈴木 俊昭氏着任
      6月13日 校舎全面改築竣工式
      7月21日 北海道教育実践論文に応募
      7月23日 第24回全道少年野球大会出場(~26日)
平成 8年 1月    「旧校舎さよなら集会」開催
      1月25日 校舎(普通教室・特別教室・管理等)落成
             (木造部839㎡,鉄筋コンクリート部1,914㎡ 855,550,900円)
      2月 5日 新校舎へ移転
      2月 8日 「新校舎ありがとう集会」開催
      3月19日 旧校舎での最後の卒業証書授与式(第81回)
      4月 6日 入学式(新校舎多目的ホール)
      6月    体育館改築竣工式
      6月 9日 大運動会(音威子府中学校グラウンド借用)
      8月    校舎前庭舗装工事完了
      9月    飼育小屋の建設(PTAより校舎落成記念寄贈,作業奉仕)
     11月    体育館完成
     12月 8日 学芸会(新体育館こけら落とし)
     12月14日 新校舎・体育館落成記念式典挙行・祝賀会開催
平成9年  4月 1日 第25代校長:岡  征三氏着任
     10月17日 上川管内教育研究会名寄地区研究大会開催
     11月    野外運動場完成・遊具施設設置
平成10年 6月 7日 新グラウンドにて大運動会
      8月25日 第27回全道少年野球大会3位(~29日)
     11月 3日 教育公務員弘済会研究実践論文で準特選受賞
平成12年 4月 1日 第26代校長:石塚 英倶氏着任
            上川管内教育研究推進学校指定(2年間)
      7月21日 第20回全日本学童軟式野球大会北海道大会出場(~25日)
平成13年 4月 1日 3・4学年複式学級編制となる
      7月12日 教育公務員弘済会より「教育研究実践表彰校」として表彰
     11月 3日 教育公務員弘済会の実践研究論文に応募し,「特選」受賞(全文掲
             載)
平成14年 8月20日 インターネット光ケーブル接続工事完了
     12月17日 開校90周年協賛会設立
平成15年 4月 1日 第27代校長:笹木 敏勝氏着任
            3・4学年,5・6学年が複式学級編制となる(4学級編制,児童
            数47名)
      7月29日 姉妹村子ども交流事業(7年目):5年生が岐阜県上之保村訪問
            (3泊4日)
      8月30日 開校90周年記念式典挙行
     11月14日 開校90周年記念教育実践発表大会開催
平成16年 2月 8日 第38回北北海道学生書道展において学校奨励賞を受賞
      3月19日 第89回卒業証書授与式
      4月 1日 4学級編制,児童数41名
      4月16日 平成16,17年度上川管内教育研究推進学校指定
      5月19日 修学旅行,咲来小と5・6学年合同で実施(宿泊研修と隔年実施に
             なる)
      6月 6日 運動会が午前中開催となる(終了後,PTA主催で親子昼食会を行う)
      7月27日 姉妹村こども交流事業(8年目)
            :5年生本校6名,咲来小2名 上之保村訪問(3泊4日)
     10月 5日 上川管内教育研究会名寄地区研究大会が本村を会場に開催される
            本校,全学級授業公開,研究発表を行う
     10月16日 音威子府村開基100年記念式典で児童会長が「未来へのメッセージ
            」を発表
平成17年 2月27日 第39回北北海道学生書道展において学校奨励賞を受賞
      3月18日 第90回卒業証書授与式(卒業生5名)
      4月 1日 6学級編制,児童数43名 特殊学級2学級(知的障害,情緒障害)
            設置
      7月 6日 宿泊研修,咲来小と5・6学年合同で実施(修学旅行と隔年実施にな
            る)
      7月26日 姉妹村こども交流事業(9年目)
            :5年生本校7名,咲来小4名 上之保村訪問(3泊4日)
     11月18日 音威子府小学校教育実践発表会(村教研研究大会)
平成18年 3月17日 第91回卒業証書授与式(卒業生6名)
      4月 1日 第28代校長:村田 俊昭氏着任
            5学級編制(特別支援学級 2学級),児童数36名
      7月 5日 合同修学旅行(5・6年 12名)
      7月25日 上之保村とのこども交流事業(10年目 5年生3名が訪問)
平成19年 3月 4日 咲来小閉校式(平成19年度から音小に統合となる)
      3月 9日 第24回全道PTA広報紙コンクールで「北海道小学校長会長賞」受
            賞
      3月16日 第92回卒業証書授与式(卒業生8名)
      4月 1日 5学級編制(特別思念学級 2学級),児童数36名
      7月11日 宿泊研修(幌加内「まどか」 5・6年生14名)
      7月29日 上之保村とのこども交流事業(11年目 5年生9名,6年生1名が
            訪問)
      8月19日 上北P連名寄・美深地区研究大会音威子府大会を音威子府小学校で開
            催
      8月24日 第29回全国小中学校PTA広報紙コンクールで「佳作」受賞(道内
            で1校)
     11月16日 人権の花運動の取組により,旭川法務局から感謝状受賞
平成20年 3月10日 第25回全道PTA広報紙コンクールで「日本教育新聞社賞」受賞
      3月18日 第93回卒業証書授与式(卒業生5名)
      4月 1日 第29代校長:竹本  淳氏着任
            6学級編制(特別支援学級 2学級),児童数32名
      6月 1日 音威子府小学校・中学校合同運動会
      7月 2日 修学旅行(小樽・札幌方面 5・6年生14名)
      7月29日 上之保村とのこども交流事業(12年目 5年生6名が訪問)
平成21年 3月10日 第26回全道PTA広報紙コンクールで「審査員特別賞」受賞
      3月18日 第94回卒業証書授与式(卒業生8名)
      4月 1日 5学級編制(特別支援学級 2学級),児童数21名
      7月 1日 宿泊研修(士別市「九十九少年の家」 5・6年生11名
     11月20日 上川管内へき地・複式教育研究連盟北部地区研究大会が本校を会場に
            開催される。低学年,高学年授業公開,研究発表を行う
平成22年 3月10日 第27回全道PTA広報紙コンクールで「奨励賞」受賞
      3月18日 第95回卒業証書授与式(卒業生4名)
      4月 1日 5学級編制(特別支援学級 2学級),児童数23名
      6月 7日 第1回幼小中合同運動会
平成23年 2月25日 上川管内教育実践表彰受賞
      3月10日 第28回全道PTA広報紙コンクールで「北海道PTA連合会長賞」
            受賞
      3月18日 第96回卒業証書授与式(卒業生7名)
      4月 1日 第30代校長:本田  修氏着任
            4学級編制(特別支援学級 1学級),児童数16名
平成24年 2月14日 第1回小中合同スキー記録会
      3月16日 第97回卒業証書授与式(卒業生1名)
      4月 1日 4学級編制(特別支援学級 1学級),児童数15名
平成25年 3月19日 第98回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 1日 4学級編制(特別支援学級 1学級),児童数17名
      6・7月  開校100周年記念事業(枝幸町立乙忠部小学校との交流学習,川と
            親しむ活動,ブルーベリー・ハスカップ・プルーン苗木植樹)
      9月 7日 開校100周年記念式典挙行
平成26年 3月20日 第99回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 7日 小中合同入学式
      9月28日 第1回学芸祭(小中合同)
平成27年 3月20日 第100回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 7日 小中合同入学式
      9月20日 第2回学芸祭(小中合同)
平成28年 3月19日 第101回卒業証書授与式(卒業生5名)
      4月 7日 小中合同入学式
      9月25日 第3回学芸祭(小中合同)
平成29年 3月16日 第102回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 6日 小中合同入学式
      9月24日 第4回学芸祭(小中合同)
平成30年 2月    林野火災予防ポスターコンクール「全道優秀賞」受賞
      3月20日 第103回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 5日 小中合同入学式
      9月28日 第5回学芸祭(小中合同)
平成31年 3月15日 第104回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 5日 小中合同入学式
令和 元年 9月22日 第6回学芸祭(小中合同)
令和 2年 3月16日 第105回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 6日 小中合同入学式

学校の沿革(中学校)

昭和22年 3月 4日 昭和22年度新教育制度実施により新学制準備委員会を設置
      4月 3日 茨内5線以上,本線,北線,音威子府,上音威子府,物満内地区が通
            学区となる
      5月 1日 中川郡常磐村立常磐中学校として設置される。
      5月 5日 初代校長 伊多波精一 氏 着任
昭和24年 4月 1日 通学区域変更により茨内5線以上が7線以上となる
      6月 1日 音威子府中学校と改称,咲来分校独立
昭和28年11月30日 屋内体育館新築
昭和29年 1月     校歌制定 
               作詞 小池栄寿 氏(美深高等学校校長)
               作曲 岡井隆一 氏(北海道学芸大学旭川分校教授)
昭和31年 9月10日 門柱の新築(赤煉瓦)
昭和32年 7月 1日 国旗掲揚塔新設
昭和38年 4月 1日 村名改称により音威子府村立音威子府中学校と改称
昭和41年10月 4日 牛乳給食開始
昭和42年 7月16日 開校20周年記念式典実施
      9月    バレー・コート,砂場新設
昭和44年 4月 1日 特殊学級を設置する
昭和46年 6月 8日 新校舎起工式
     11月13日 新校舎落成式
昭和48年 7月19日 国旗掲揚塔,同窓会より寄贈建立
昭和49年 7月    歩道・校地の境に金網設置
昭和50年10月26日 屋内体育館新築,開校30周年記念式典実施
昭和55年12月    体育館に暖房器具取り付け
昭和56年11月    視聴覚室教室新設工事開始
昭和57年 1月21日 視聴覚教室完成
      4月 1日 咲来中学校と統合
昭和60年10月 1日 国旗掲揚塔竿取り替え
昭和62年 8月10日 校舎外壁塗装
     11月14日 開校40周年記念公開研究会実施
昭和63年11月 9日 研究指定校発表大会実施(道徳)
平成 元年 3月31日 特殊学級廃止となる
      5月27日 グラウンドネット新設工事
      7月26日 屋内体育館屋根塗装
平成 2年 6月14日 外物置完成(体育用具格納庫用)
      7月18日 灯油配管工事一階部分完成
      8月13日 校内塗装完成
      8月16日 体育館ワックス塗り完成
平成 3年 3月30日 情報処理教室完成
平成 5年 5月21日 校庭と堤防の境に金網を張る
      8月20日 校舎改修工事完成(総合視聴覚室の新設,職員室の拡張,職員用トイ
            レ・生徒用トイレ・学校開放用トイレの水洗化)
平成 6年 1月20日 家庭科室調理台取り付け完成
平成 7年 4月 1日 特殊学級(若草教室)再び設置される
平成 8年 8月18日 校舎の屋根の塗装(体育館を除く)
      8月27日 図書室の床カーペットタイルに全面張り替え
平成 9年 5月16日 国道側フェンスの基礎部分改修工事完了
      6月24日 技術室と体育館の間の部屋の取り壊し
     10月 8日 玄関モルタル補修,美術室・校務補室完成,校舎塗装完成,
            屋根の葺き替え完了
     10月17日 公開研究会(兼名寄地区研究大会)(学習指導)実施
     11月 9日 開校50周年記念式典実施
平成10年 3月31日 特殊学級廃止となる
平成12年 4月 1日 特殊学級(若草学級)再び設置される
平成12年 8月 4日 体育館ワックス塗り完成
平成13年 8月13日 校舎改修工事終了(体育館屋根・窓,廊下・教室床他))
平成15年 3月31日 特殊学級廃止となる
平成15年 8月21日 体育館暖房設備更新工事終了
平成16年 7月23日 コンピュータ全面更新
平成17年 4月 1日 特殊学級(若草学級)再び設置される
平成20年 3月31日 特別支援学級(若草学級)廃止となる
平成20年 4月18日 教師用パソコン設置
平成20年 6月 1日 第1回小中合同運動会開催
平成21年 4月 1日 特別支援学級が設置される
平成22年 6月 6日 第1回幼小中合同運動会開催
平成24年 2月2~4日 第49回全国中学校スキー大会クロスカントリー競技大会開催
平成26年 3月11日 中学校校舎お別れ会
      3月31日 小学校へ引越完了
      4月 7日 小中合同入学式
      9月28日 第1回学芸祭(小中合同)
平成27年 3月16日 第68回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 7日 小中合同入学式
      9月20日 第2回学芸祭(小中合同)
平成28年 3月15日 第69回卒業証書授与式(卒業生1名)
      4月 7日 小中合同入学式
      9月25日 第3回学芸祭(小中合同)
平成29年 3月14日 第70回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 6日 小中合同入学式
      9月24日 第4回学芸祭(小中合同)
平成30年 3月13日 第71回卒業証書授与式(卒業生1名)
      4月 5日 小中合同入学式
      9月28日 第5回学芸祭(小中合同)
     12月27日 第6回全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会出場
平成31年 3月15日 第72回卒業証書授与式(卒業生4名)
      4月 5日 小中合同入学式
令和 元年 9月22日 第6回学芸祭(小中合同)
     12月27日 第8回全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会出場
令和 2年 3月16日 第73回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 6日 小中合同入学式

令和 3年 3月15日 第74回卒業証書授与式(卒業生3名)
      4月 6日 小中合同入学式
      9月19日 第7回学芸祭(小中合同)
令和 4年 3月15日 第75回卒業証書授与式(卒業生2名)
      4月 6日 小中合同入学式
      9月18日 第8回学芸祭(小中合同)
令和 5年 3月16日 第76回卒業証書授与式(卒業生4名)
      4月 6日 小中合同入学式





home