home
◇学校日記◇

3月6日 1校時の様子です。 
小学校1年生は、生活科の学習で、作った色水の様子を確かめていました。

3月10日 3校時 卒業生を送る会

児童生徒会主催の卒業生を送る会が開かれました。
楽しい出し物や卒業生への感謝の記念品の贈呈、卒業生から在校生へのお礼の言葉などがあり、見ていて、とても温かい気持ちになりました。
3月8日 1校時 
 小学生が体育館に集まり、卒業式の練習をしていました。美しい歌声が響いていました。素晴らしい歌声でしたので、卒業式当日は、感激してハンカチの出番がありそうです。

昼休み 
児童生徒会主催の全校遊びがありました。
今回は、体育館が使えないので、体を動かす遊びでなく、宝探しとなぞなぞが合わさった遊びでした。

4校時 小5・6年と中1の授業風景です。

3月9日 明日の卒業生を送る会に向けての素敵な装飾ができました。

昼休み 
小学生と中学生が一緒にホールで遊んでいました。小中学校の良さですね。

3月7日 4校時 5年生
東京の清瀬市の小学校5年生とオンラインの授業をしました。